10/1 京都会場 受講生の感想

本日10月1日(日)、今年度1回目となる「近大英語トレーニング」を開催しました。


本日の会場は京都。京都府のみならず、大阪府、滋賀県、奈良県、和歌山県、愛媛県からも受講生が集まってくれました。


受講生全員が4時間という長い時間一生懸命に取り組んでくれていたことが印象的でした。受講生の一人一人が見事近大合格を勝ち取ることを心から願っています。


≪ 京都会場 受講生の感想 ≫


「かなりボリュームのある授業でした。また文法に関しては、文法を教えてもらった後に問題を解いたので、とても実践的だと感じました。」

(大阪府・泉北高校)


「近大の入試によく出る単語をたくさん覚えれてよかった。問題1つ1つの解き方を今まであまり知らなかったが、詳しい説明でよく理解できた。オススメの参考書なども知れてよかった。」

(奈良県・奈良大学附属高校)


「やることがはっきりしてよかった。短い時間も有効活用して、効率よく勉強します。そして何よりやる気が出ました。ありがとうございました。」

(大阪府・大阪市立東高校)


「わかってなかった文法も理解して解けるようになったので、これから問題を解いていくのが楽しみになった。単語の覚え方も覚えやすかったから、これからも続けようと思った。4時間は長いって思ったけど、あっというまだった。」

(奈良県・奈良大学附属高校)


「毎日、あまり勉強していなかったけれども、このトレーニングを受けてみると勉強の意欲が湧いてきた。先生の教えを聞いてみると案外難しいと思っていたところが簡単に感じたりした。この方法を通して勉強も頑張っていきたい。」

(大阪府・大阪高校)


「英語が苦手なので、この講座に参加したのですが、参加して英語って勉強したらした分だけ大学に受かる確率が上がると思ったので、英語の勉強を頑張ろうと思いました。参加してとてもよかったです。」

(滋賀県・大津高校)

近大英語トレーニング2017

「近大英語トレーニング」は、近大公募対策の1日完結講座。今年度は近畿大学を含む全国8会場で開催。設問別攻略法が分かります。